マツド・サイエンス研究所

エイプリル・フール

昨日のブログ・コンテンツは、エイプリル・フールねたである。

信じてくれた人には、申し訳ない。とは言え、アクセス数は普段の4倍以上、ブログ開設以来最高の記録を叩き出した。(今回のアイキャッチ画像は再利用)

ネタとしては、「スタフォード大学」は「スタフォード大学」だし、「Shitsua Dano 博士」は私の名前、「Chii Uyu 博士と Lee Saa 博士」は笹本祐一さんと あさりよしとおさんの名前のパロディだ。また、「MlT」も「エム・アイ・ティー」ではなく「エム・小文字のエル・ティー」になっているので、注意。

とは言え、内容自体は、自己増殖型ロボット用の半導体製造技術だけが嘘で、後は偽りはない。

もちろん、Shitsua Dano 博士の「限定的自己増殖型ロボット」などと言う論文など実在しない。が、この「限定的自己増殖型ロボット」こそ、私自身が機会があれば、やってみたい研究なのだ。半導体等の電子機器は無理としても、それ以外の部分を自己増殖型・自己複製するロボットの研究は是非やってみたい。もちろん、電子機器の複製ができない場合、昨日のブログに書いた通りに、それが足かせに生ると言う欠点があるのは判っているが、それでも興味ある研究だと思う。

ロボットに関しては、二足歩行だ、ローバーだ、ロボットアームだと色々言われるが、これらも面白いとは思う。けど、「自動化・自律化=>究極の姿が人工知能であり機械が心を持つこと」と「自己増殖・自己複製」こそがロボットの究極の課題だよね。

そして、これらができれば、本当に世界が変わると思う。

やってみたいな、自己増殖型ロボット。

注意

ブログのコンテンツの内、「告知」など時期よって情報価値が無くなるのは除いてある。また、コンテンツに付いたコメントは書き込み者に著作権があるものと判断し、ここに持ってきていないので、コメントを見るときは、元々のブログコンテンツを参照してもらいたい。

その他、ブログ発表後、コメントなどの内容を反映するなど、内容を変更しているものもあるので、注意してほしい。