マツド・サイエンス研究所

810は、外れだった?

Ubuntu 9.04 がリリースされて、一ヶ月。リリース直後からインストはしているのだが、お試し状態であり、メインは、やはり使い慣れた Ubuntu 8.04 LTS だった。

お試しで使っているうちに、どうも 9.04 は使えるようだと思い始めて、そろそろと 8.04 からの引越しを始めている。

9.04 への移行決心のきっかけは、やはり psb ドライバーのリリースなのだが、もう一つ大きな理由として、起動の速さがある。起動だけじゃなくて全般的にシャキシャキ動くような気がするのは気のせいだろうか?

週アスの Ubuntu 増刊号(略称「うぶんちゅ4」)が、また出たので買ったら、 psb ドライバーのインスト方法とかタッチペンの使い方とか載っていた。私の LOOX U/C30 を使いこなすには、この二つが必須なのでブログに書こうと思っていたのだが、うぶんちゅ4を見た方が早いので省略する。

LOOX U/C30だけじゃなく、デスクトップの Athlon64X2 + GeForce 8400GS にも、何の苦もなく入った。Athlon64X2 + GeForce 8400GS マシンでの Ubuntu 9.04 の起動は驚異的に速い。

「何の苦もなく入る」と言うのは、実は相当重要な事で、Ubuntu 8.10 は色々問題があって、一旦はメインにしたものの結局 8.04 LTS に戻した経験がある。

Ubuntu 8.10 は、GRUB の設定が異常になったり、(しばらくの間だけだが)GeForceが使えないかったり、プリンターの色が薄かったり、PDFの日本語部分が印刷されなかったり、IPAフォントが無かったりした(最後のIPAフォントはライセンスの問題であり、8.10のせいじゃないが)

これらの不具合は、8.04 LTS では、まったく問題が無い。

Ubuntu 9.04 とて、完全に使い切っているわけでは無いので、問題が無いとは言いきれないが、少なくとも 8.10 よりは良いようだ。

ただし、Ubuntu 9.04 にも、既知の問題もいくつかある。

(1) maxima の異常

これは、8.10 以降で起こる。新しいカーネルせいだと思うが、より新しいカーネルを使っている Fedora では異常が起きないから不思議。maxima を使う時だけは、8.04 LTS に戻ることにして、9.04 への移行を決意。

(2) Bluetooth マウス

8.04 LTS だと

/etc/bluetooth/hcid.conf

に Bluetooth マウスの ID を入れておくと再起動しても自動認識する。ところが、9.04 にはこれに当たるファイルが無い。起動の度に

$ sudo hidd -s

とやる必要があるので、とても面倒。

(3) サスペンドが効かない

同じチップセットを使っている VAIO TypePだと、psb ドライバを入れるとサスペンドが効くようだが、LOOX U/C30だとダメ。どうやら、復帰後にグラフィックの初期化に失敗しているようで、画面の一番上に一本だけラインがチラチラと表示されるだけで、それ以外の部分は真っ黒になったままだ。

上記の不具合について、直し方が分かる人がいらしたら、教えてください。

なお、表題の「810は、外れだった?」とイラストは、Ubuntu の事じゃなくて、ブルーバードと言う自動車の事。

ブルーバードは、型式番号が奇数番が名車と言われていた。

110と210は他の車(確か210はサニーだったはず)に使われていて、310からブルーバードが登場するのだが、510はサファリラリーで活躍するなど日本車躍進のきっかけになった名車。狼男の犬神明の車もこれ・・だと個人的には信じている。文庫版のイラストには610が使われていてガッカリすることもあるけど。

逆に、410や610、810は外れと言われていた(710 はバイオレットで欠番)。

ちなみに銭形刑事のパトカーが 410。

910 は FR時代 最後の名車と言われたブルーバード。日本で二番目のターボを搭載していた。

で、私も実は30年近く前、910 SSS ターボに乗っていたんだねえ、これが。

注意

ブログのコンテンツの内、「告知」など時期よって情報価値が無くなるのは除いてある。また、コンテンツに付いたコメントは書き込み者に著作権があるものと判断し、ここに持ってきていないので、コメントを見るときは、元々のブログコンテンツを参照してもらいたい。

その他、ブログ発表後、コメントなどの内容を反映するなど、内容を変更しているものもあるので、注意してほしい。